書籍検索
書名 | 現代中東の難民とその生存基盤 |
---|---|
副書名 | 難民ホスト国ヨルダンの都市・イスラーム・NGO |
概要 | 最大級の難民受入国・ヨルダンを事例に,フィールドワークや統計資料から100万もの難民の生存を可能とするメカニズムを解明する。 |
ジャンル |
法律・政治 > 国際政治 社会・文化 > イスラーム(イスラム) |
著者 |
佐藤 麻理絵 著 |
ISBN | 9784779512391 |
出版年月日 | 2018/03/10 |
本体価格 | 本体3,800円+税 |
書名 | 変貌する「難民」と崩壊する国際人道制度 |
---|---|
副書名 | 21世紀における難民・強制移動研究の分析枠組み |
概要 | いま世界に溢れる「危機移民」をどう救うか。困難な現状を変えるための根拠となる、理論的な見通しをもった革新的研究の地盤を築く |
ジャンル |
法律・政治 > 国際政治 |
著者 |
小泉 康一 著 |
ISBN | 9784779512285 |
出版年月日 | 2018/03/10 |
本体価格 | 本体3,800円+税 |
書名 | 社会関係資本の地域分析 |
---|---|
概要 | 社会関係資本をどのように測り,分析するのか。社会関係資本が豊かな場所はどこか。なぜ社会関係資本が,地域の特性とみなしうるのか |
ジャンル |
地理学・人類学 地理学・人類学 > 地理学 |
著者 |
埴淵 知哉 編 |
ISBN | 9784779512414 |
出版年月日 | 2018/02/28 |
本体価格 | 本体3,000円+税 |
書名 | 法の支配のヒストリー |
---|---|
概要 | 最新の研究を踏まえ,16世紀後半から20世紀前半のイギリス,18世紀後半から20世紀半ばのアメリカの法の支配の歴史をひも解く |
ジャンル |
法律・政治 > 法哲学・政治思想 |
著者 |
戒能 通弘 編 |
ISBN | 9784779511813 |
出版年月日 | 2018/02/28 |
本体価格 | 本体4,300円+税 |
書名 | 尊敬関連感情の心理学 |
---|---|
概要 | 敬愛,心酔,畏怖,感心,驚嘆――誰かを尊敬しその人と関係を築いていくことは人にどのような影響を与えるのか。実証的研究から迫る |
ジャンル |
心理学 心理学 > 感情・情動 |
著者 |
武藤 世良 著 |
ISBN | 9784779512476 |
出版年月日 | 2018/02/25 |
本体価格 | 本体10,500円+税 |
書名 | 互恵性の心理を通して抑止する社会的迷惑行為 |
---|---|
概要 | 迷惑行為者に好意的に接し,良いことには良いことでお返ししたいという互恵性の心理を喚起することの重要性を社会心理学から提言 |
ジャンル |
心理学 心理学 > 社会 |
著者 |
友野 聡子 著 |
ISBN | 9784779512490 |
出版年月日 | 2018/02/25 |
本体価格 | 本体4,300円+税 |
書名 | 中学生の学校適応と生徒指導に関する研究 |
---|---|
概要 | リスクがあるのに生徒はなぜ問題行動を起こすのか。生徒の学校適応を促す生徒指導とはどのようなものか。実証的調査から検討する。 |
ジャンル |
心理学 心理学 > 教育 |
著者 |
金子 泰之 著 |
ISBN | 9784779512513 |
出版年月日 | 2018/02/25 |
本体価格 | 本体6,400円+税 |