実践 日本語表現

短大生・大学1年生のためのハンドブック

実践 日本語表現

聴く・書く・調べる・読む・発表するなどアカデミックスキルの基礎と就職活動への備えを一冊に。教育実践現場で磨かれた実践テキスト

著者 松浦 照子
ジャンル テキスト
教養・共通科目  > 教養科目
教養・共通科目  > 初年次教育
教育・語学・文学  > 語学・言語学
出版年月日 2017/05/30
書店発売日 2017/05/30
ISBN 9784779511745
判型・ページ数 B5 ・ 158ページ
定価 2,200円(税込)

この本へのお問い合わせ・感想

大学入学から卒業まで役に立つ教育実践現場で磨かれた実践テキスト

話す、聴くといったコミュニケーションの基本から、調べる、書く、読むといったアカデミックスキル、そして敬語の使い方や就職活動への備えまでを1冊で網羅。教育実践現場で磨かれた実践テキストブック

 

執筆者紹介(* は編者)
入口 愛(いりぐち あい)
所属:桜花学園大学非常勤講師
担当: 1-3,3-4,5-1,7-1,資料②

大竹志保美(おおたけ しほみ)
所属:名古屋短期大学非常勤講師
担当:1-4,2-6,3-2,7-2,8-4,資料③

久木田恵(くきた めぐみ)
所属:名古屋短期大学非常勤講師
担当:1-1,1-7,2-5,4-1 ~ 3,5-3 

小出祥子(こいで よしこ)
所属:修文大学短期大学部幼児教育学科
担当:1-5, 2-4,3-3,6-2,8-1

長澤理恵(ながさわ りえ)
所属:名古屋短期大学非常勤講師
担当: 1-2,2-1,2-2,3-1,5-2,8-3

松浦照子*(まつうら てるこ)
所属:名古屋短期大学教授
担当:はじめに,1-6,2-2,5-4,6-1,8-2,資料①,資料④

 

はじめに:この本のコンセプト

第1章 話してみよう・聴いてみよう
 1-1 説明する  
 1-2 人前で話す 
 1-3 「聴く」ことを意識する
 1-4 質問の仕方を工夫する 
 1-5 インタビューをする
 1-6 メモをする 
 1-7 対話を工夫する  

第2章 発表をしよう
 2-1 口頭発表をする
 2-2 資料を探す  
 2-3 レジュメ(発表資料)の作り方
 2-4 スライドを作る 
 2-5 司会・進行・質疑応答 
 2-6 評価をしよう

第3章 書いてみよう
 3-1 文章構成を工夫する 
 3-2 三段構成で書く 
 3-3 書きことばで書く
 3-4 引用をする  

第4章 文字・表記を考えよう
 4-1 日本語の文字
 4-2 表  記  
 4-3 文字を書く 

第5章 読んでみよう:図書館を活用する
 5-1 書誌事項を知る 
 5-2 あらまし読みと探し読みをする
 5-3 要約を書く
 5-4 2 冊以上のテクストを読む 

第6章 新聞を読もう
 6-1 社会問題に関心をもとう  
 6-2 新聞記事の構成を知る 

第7章 敬語を使おう
 7-1 話しことばの敬語 
 7-2 書きことばの敬語:手紙を書こう

第8章 就職活動に備えよう
 8-1 自己分析をする 
 8-2 エントリーシートの書き方
 8-3 面接を受ける 
 8-4 集団面接を受ける  

資料① 実践例 学内インタビュー活動
資料② ポスターを制作する〈私のおすすめ本〉 
資料③ 原稿用紙の使い方をマスターする 
資料④ 授業運営のヒント

ご注文

2,200円(税込)

ネット書店で購入する

  • Amazon
  • honto
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • Honya Club.com
  • 紀伊國屋書店ウェブストア
  • セブンネットショッピング
  • 楽天ブックス
  • ヨドバシ.com

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加