傾聴・心理臨床学アップデートとフォーカシング

感じる・話す・聴くの基本

傾聴・心理臨床学アップデートとフォーカシング

相手の話を追体験する過程に何が起こっているのだろうか。話し手と聴き手の双方に機能している「鏡」はどう在るのか。

著者 池見 陽 編著
ジャンル 心理学  > 臨床・障害
出版年月日 2016/03/30
書店発売日 2016/04/15
ISBN 9784779510458
判型・ページ数 A5 ・ 260ページ
定価 3,080円(税込)

この本へのお問い合わせ・感想

傾聴の心理学。人が感じる, 話す, 聴くときに何が起こっているのか。その哲学を基盤として, 傾聴を新たな視点で解説。リフレクション, 追体験, 交差といったジェンドリン哲学や晩年のロジャーズの共感概念の視点で傾聴の実態を明らかにし,  心理臨床を基盤づける。

●著者紹介
池見 陽(いけみ・あきら)編者
University of Chicago, Graduate Division of Social Sciences(1980)
医学博士(産業医科大学  1989)
現在,関西大学大学院心理学研究科臨床心理専門職大学院教授
著作に,
『心のメッセージを聴く』講談社(1995)
『僕のフォーカシング=カウンセリング:ひとときの生を言い表す』創元社(2010)
『アート表現のこころ:フォーカシング指向アートセラピー体験etc.』誠信書房(共著
2012)など多数
臨床心理士

河﨑俊博(かわさき・としひろ)
関西大学大学院社会学研究科博士課程前期課程修了(2010)
現在,関西大学心理臨床センター
著作に,
『フォーカシング指向アートセラピー:からだの知恵と創造性がであうとき』誠信書房(共
訳 2009)
『フォーカシングはみんなのもの:コミュニティを元気にする31の方法』創元社(共
著 2013)他
臨床心理士

田中秀男(たなか・ひでお)
関西大学大学院文学研究科総合人文学専攻哲学専修博士課程前期課程修了(2014)
現在,関西大学大学院心理学研究科博士課程後期課程在籍
著作に,
『ジェンドリンの初期体験過程理論に関する文献研究:心理療法研究におけるディル
タイ哲学からの影響(上・下) 明治大学図書館紀要, 8, 56-81; 9, 58-87.』(2004-
2005)
『「一致」という用語にまつわる問題点とジェンドリンによる解決案 人間性心理学
研究, 33(1), 29-38.』(2015)
『フォーカシング創世期の二つの流れ:EXPスケールとフォーカシング教示法の源流 
Psychologist:関西大学臨床心理専門職大学院紀要, 6, 9-17.』(2016)他

岡村心平(おかむら・しんぺい)
関西大学大学院心理学研究科心理臨床学専攻専門職学位課程修了(2011)
現在,関西大学大学院心理学研究科博士課程後期課程在籍
著作に,
『なぞかけフォーカシングの試み Psychologist:関西大学臨床心理専門職大学院紀要,3,
1-10.』(2013)
『フォーカシングはみんなのもの:コミュニティを元気にする31の方法』創元社(共著 
2013)
『Gendlinにおけるメタファー観の進展 Psychologist:関西大学臨床心理専門職大学院紀
要, 5, 9-18.』(2015)他
臨床心理士

三宅麻希(みやけ・まき)
関西大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了(2008)
博士(文学)
現在,四天王寺大学人文社会学部講師
著作に,
『アート表現のこころ:フォーカシング指向アートセラピー体験etc.』誠信書房(共
著 2012)
『フォーカシング指向アートセラピー:からだの知恵と創造性がであうとき』誠信書房(監
訳 2009)他
臨床心理士

筒井優介(つつい・ゆうすけ)
関西大学大学院心理学研究科心理臨床学専攻専門職学位課程修了(2014)
現在,関西大学大学院心理学研究科博士課程後期課程在籍
なにわ生野病院心療内科大阪メンタルヘルス総合センター心理相談員
著作に,
『夢PCAGIPの試み:グループにおける相互作用の活用 Psychologist:関西大学臨床心
理専門職大学院紀要, 5,73-81.』(2015) 他
臨床心理士

矢野キエ(やの・きえ)
関西大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了(2011)
博士(文学)
現在,大阪キリスト教短期大学准教授
著作に,
『体験過程流コラージュワークと意味の創造 人間性心理学研究, 28(1), 63-76.』(2010)
『クライエントの自己理解が生まれ,生が進展するプロセス:暗在的理解が言葉にな
るということ 心理臨床学研究, 30(5), 609-620.』(2012)
『フォーカシングはみんなのもの:コミュニティを元気にする31の方法』創元社(共
著 2013)他
臨床心理士

平野智子(ひらの・ともこ)
関西大学大学院社会学研究科博士課程前期課程修了(2010)
現在,関西医科大学心理学教室非常勤講師 なにわ生野病院大阪メンタルヘルス総合
センター心理相談員 他
関西大学大学院心理学研究科博士課程後期課程在籍
著作に,
『フォーカシング指向アートセラピー:からだの知恵と創造性がであうとき』誠信書房(共
訳 2009)
『対人援助職支援としてのフォーカシングの有益性の検討:産業保健師を対象として 心
身医学, 52(12), 1137-1145.』(2012) 他
臨床心理士

青木 剛(あおき・つよし)
関西大学大学院心理学研究科博士課程後期課程修了(2016)
博士(心理学)
現在,京都橘大学健康科学部心理学科助教
著作に,
『FMS ver.a.jの妥当性と信頼性の検討 Psychologist:関西大学臨床心理専門職大学院紀要, 2, 33-41.』(2013)
『フォーカシングとフォーカシング的態度 心理相談研究:京都橘大学心理臨床センター紀要,創刊号, 3-9.』(2015) 他
臨床心理士

第1章 古典的な心理療法理論   
1. 心理療法の種類と人間観  
2. 心理療法,精神分析,そして人間性心理学 
3. 行動療法の3世代  
第2章 感じるとは如何にあるのか   
1. 心理療法と「感じ」  
2. フェルトセンスと感情  
3. 感じるとは如何にあるのか?  
第3章 「感じ」を話すとき何が起こるのか   
1. 感じと言葉
2. 心理臨床とメタファー
3. 体験過程様式という視点(EXPスケールを通して)
第4章 セラピストが聴くとき何が起こるのか   
1. セラピストが傾聴するとき何が起こっているのか  
2. リフレクション  
3. 追体験  
4. 心理臨床諸概念のアップデート  
5. 本章のまとめ  
第5章 アップデートする傾聴とフォーカシング   
1. 傾聴の中でのフォーカシング:ジェンドリンによる「リスニング(傾聴)の手引き」  
2. 教示法としてのフォーカシング  
3. ロジャーズ&ジェンドリン:アップデートしていく傾聴理論
第6章 更新し続けるフォーカシング諸方法   
1. マインドフルネスとフォーカシング:青空フォーカシング  
2. 逐語記録にみる青空フォーカシング 
3. 逐語記録へのコメント 
4. フォーカシングと夢解釈 
5. アートセラピーとフォーカシング  
6. 日本語とフォーカシングの交差:「漢字一字」と「なぞかけ」
7. 心理臨床家のためのセラピスト・フォーカシング  
8. フォーカシング的態度をめぐる質問紙研究  

ご注文

3,080円(税込)

ネット書店で購入する

  • Amazon
  • honto
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • Honya Club.com
  • 紀伊國屋書店ウェブストア
  • セブンネットショッピング
  • 楽天ブックス
  • ヨドバシ.com

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加